MENU

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • エンタメ×保健体育
  • リモート保健体育
  • 体育
  • 保健の授業
  • 保健ネタ
  • 剣道
  • 新人教師向け
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

hokentaiiku246.blog

保健体育をもっと楽しく

【文部科学省】アフターコロナの体育の授業についてガイドラインを確認する(令和2年5月19日時点)

2020年5月30日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 6月1日が近づいてきました。 生徒の登校に向けて着々と準備を進めております。 もう、登校日を迎え、体育の授業を行っている様子もテレビで見ることができました。 今後の動向がどのように…

令和のソフトボールの授業 ベースとなる考え 

2021年4月20日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 本年度は高校3年生のソフトボールを担当することになりました。 みなさんは、学校で行われるソフトボールの授業にどのようなイメージを持っているでしょうか。ぼくはいいイメージを持っていま…

高3のバドミントン#1 授業はじめはゲームはじめ

2021年4月20日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 本年度は高校3年生の「バドミントン」「ソフトボール」と中学3年生の「剣道」を担当することになりました。 はじめのうちはスポーツテストを行い、次第に各競技に取り組んでいきます。きょう…

鬼滅の刃を読んだ教師が、高校三年生に告ぐ。

2021年3月10日

鬼滅の刃を2021年になって一気読み。 鬼滅の刃 全巻 1〜23巻セット 全巻 全巻セット 新品 コミック 漫画 マンガ 本 吾峠 呼世晴 著 鬼滅の刃 きめつのやいば 鬼滅の刃 全巻 鬼滅の刃 1-23価格:12850…

【図解】キャプテンアメリカ×保健体育(P132ドーピングとスポーツ倫理)

2021年2月20日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 エンタメ保健体育として今日もマーベルコミックスを題材として勉強していきましょう。 このマーベルコミックス。カッコイイ、楽しい、感動する。それだけじゃない。 保健体育的視点でも最高の…

【図解】スパイダーマン×保健体育(欲求不満と適応規制)

2021年2月19日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 今日もやりましょう。エンタメ×保健体育!! スパイダーマンを取り上げていきたいと思うんですが、皆さんはスパイダーマンのことをどこまで知っているでしょうか。 スパイダーマンと言えばマ…

【図解】アイアンマン×保健体育(薬物乱用と健康)

2021年2月18日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 先日、保健の教科書の範囲がすべて終了しました。でも3学期は残り1ヶ月。 このアディショナルタイムを【◯◯×保健体育】というシリーズで乗り切ろうと思います。 前回は【笑ウせえるすまん…

【アニメで保健体育】『笑ウせえるすまん』で学ぶ”男らしさのリスク”

2021年2月3日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 エンタメ作品から保健体育的な要素を抽出して授業に活かしていきたいこの企画。 子供のころに何気なく見ていた作品も、大人になって見返してみれば見え方が違って見えることがあります。とくに…

【アニメで保健体育】『笑ウせえるすまん』で学ぶ”怠け心”

2021年2月18日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 保健の教科書の範囲がすべて終わってしまったので、アニメを使って人生や心について考えていきたいとおもいます。 今回取り上げるのは藤子不二雄A先生の『笑ウせえるすまん』です。 人間の弱…

鬱になりやすい人はどんな人?

2021年1月23日

鬱病をご存じだろうか。 名前は知っているけど、実態は知らないという人が多いのではないだろうか? 日本において鬱病と診断される人は年々増加していて、問題視されている。 知らないということは、「鬱病の前兆はどのようなものか」…

#3ー9 健康的な職業生活

2021年2月8日

こんにちは。ホケンタイイク246です。 ついに、この時が来ました。 この#3−9健康的な職業生活をもって保健の教科書が終わります!!! 毎週毎週、やれどもやれども終わらない教材研究の日々から開放されます。あと少し、頑張っ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 16
  • >

カテゴリー

  • エンタメ×保健体育
  • リモート保健体育
  • 体育
  • 保健の授業
  • 保健ネタ
  • 剣道
  • 新人教師向け
  • 未分類

スポンサーリンク




カテゴリー

  • エンタメ×保健体育
  • リモート保健体育
  • 体育
  • 保健の授業
  • 保健ネタ
  • 剣道
  • 新人教師向け
  • 未分類

©Copyright2021 hokentaiiku246.blog.All Rights Reserved.