【素人・初心者でもできる】剣道の授業 図解集
剣道をなぜ行うのか ア・イ 礼儀作法 オ・カ・キ 中段の構え ク 足さばき・正面素振り・左右面素振り ケ・コ・サ 跳躍素振り(早素振り) シ 正面打ち 左右面打ち ス・セ 踏み込み面 タ
剣道をなぜ行うのか ア・イ 礼儀作法 オ・カ・キ 中段の構え ク 足さばき・正面素振り・左右面素振り ケ・コ・サ 跳躍素振り(早素振り) シ 正面打ち 左右面打ち ス・セ 踏み込み面 タ
こんにちは。ホケンタイイク246です。 中学3年生の剣道を担当していて、授業内容を備忘録としてまとめておきたいと思います。 去年はコロナによる休校措置があり、6月以降にしか授業が行えず基本動作と正面打ちと左右面の打つ受け…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 バドミントンの授業では、ここまで基礎打ちとゲームにおいてコートの前後を使う試合運びを教えてきました。 そして、いよいよリーグ戦をおこなう段階。 リーグ戦を行うにあたって考えることは…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 楽天マガジンで雑誌を物色していると、体育教師の強い見方「Tarzan」の最新号がありました。 中身を見ていると、スポーツトレーニングの世界は新しいフェーズに突入している。 いま熱い…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 緊急事態宣言や感染症の陽性者が出たことにより、休校措置がとられリモートでの授業が行われている学校があるかと思います。 勤務校の諸事情により「オンライン授業の短期的な再開」と「体育の…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 楽天マガジンでクーリエジャポンがLGBTQの特集を組んでいました。 女性の社会進出すら思うように進まない日本ではLBGTQに対しても感度が鈍い。だからこそ、教師が生徒に対して教育を…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 今回は指導論について考えていきたいと思います。 先日、高校3年生が受けた模試の成績が返ってきました。その成績を見ると、ある生徒の成績が格段に伸びていることを発見しました。その生徒は…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 中間テストが明日から始まるということで、教材研究をしようと考えています。とくにコロナ禍での体育は何をどのように対処すればいいのか不透明な部分が多く、手探りな状態が続いています。授業…
こんにちはホケンタイイク246です。 バドミントンの授業はコロナ禍であっても継続しています。基礎打ちとゲームをしながら徐々にレベルを上げていくことを授業では目標としています。 授業の流れは以下になります 点呼・準備運動・…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 突然だが、みなさんは体育の授業の目的とは何かご存知だろうか。 生徒に聞いてみると「集団行動(協調性)」という答えが圧倒的に多い。自分はこの時に「ああ、学校体育は失敗している」と確信…