【アフターコロナ】持久走をリモート化
おはようございます。ホケンタイイク246です。 きのうは本校の「アクティブラーニング研修会」というものがあり、アクティブラーニング推進チームに所属している(させられた)先生は、授業の実践、検証、ワークショップなどを行いま…
おはようございます。ホケンタイイク246です。 きのうは本校の「アクティブラーニング研修会」というものがあり、アクティブラーニング推進チームに所属している(させられた)先生は、授業の実践、検証、ワークショップなどを行いま…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 休校措置が続く現状で、体育の課題をオンライン上でおこなっています。 1か月経過し、マンネリ感もでてきた感じなので、ゴールデンウィークに次の手を探していました。 見つけました。 Ho…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 オンライン授業がある程度落ち着いてきました。 今回は実際に取り組んでいるオンラインで行う 「リモート体育第2弾」の紹介と 「リモート体育が運動嫌いを減らす!?」 ということを書いて…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 休校期間がゴールデンウィーク明けで終わりそうな気が全くしない今日この頃。 そうなってくると、在宅状態で課題を配信し、それを提出することで成績とする。 そんな現実がやってきそうな気が…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 今日から始まりました。 オンライン教育。 週末に読み込んだフローチャートは朝一の会議で、 改訂版が発行され、頭に入れ直し。 管理職の先生、お疲れ様です。 〇ネッセのプラットフォーム…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 とてもいい天気ですが、zoomでの授業や朝礼、 オンライン上でのデータのやりとりなど、 急ピッチで準備を進めています。 管理職も、現場の先生も準備で大忙し。 授業の準備の負担が少な…
おはようございます。ホケンタイイク246です。 本日、活動自粛になっている中学野球チームの選手たちにZOOMトレーニングを行いました。 朝の6時50分からという時間帯にもかかわらずみんな参加してくれて無事に終了しました。…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 今日は公休日をいただきまして、育児の合間にカタカタやっております。 コロナの影響で様変わりしている世の中ですが、自転車ですぐのところに家があること、朝活というか5時に起きてスケボー…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 今日、緊急事態宣言が出される予定ですが入学式が勤務校ではありました。 ここで個人的な意見を述べるのは、管理職と同じ土俵にいるわけではないので伏せておきます。 (職員会議で色んな意見…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 コロナウイルスの影響で全世界が大混乱。学校現場でも休校措置がとられ、教育の在り方を見直すことが余儀なくされています。本年度じっくりやろうと思っていたことをこの4月からやれって雰囲気…