【1学期保健】生徒のアンケートから総括する
こんにちは。ホケンタイイク246です。 1学期も期末試験が始まり、成績算出や三者面談の準備などなどあわただしくしています。 コロナ渦において4月~5月はオンライン授業 6月~教室での対面授業で保健を行ってきました。 授業…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 1学期も期末試験が始まり、成績算出や三者面談の準備などなどあわただしくしています。 コロナ渦において4月~5月はオンライン授業 6月~教室での対面授業で保健を行ってきました。 授業…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 中高生からアダルトコンテンツを浴びるように消費し、 大学生になったら性風俗店などの夜の街へ繰り出す。 こうして女性をモノ扱いすることに慣れ親しんでしまう人が少なくない。 その結果、…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 性教育というジャンルですが、教育で行われるのは基本的には中高の保健体育でしょう。 しかし、性教育で何をどこまで教えるべきなのか?この問題はいつでもついて回ります。 また、避妊を教え…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 恐ろしく仕事の余裕がなくてブログどころではない感じの一週間でした。 今週で試験範囲は終わったので、成績処理の下準備、試験作成、クラブ活動の準備、研修旅行や文化祭、体育祭の仕事を同時…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 いま自分には娘がひとりいるのですが、ふたりめもという話が進んでいます。 「子供が欲しい」「3人ぐらい欲しい」 「30までには結婚して子供産みたい」 「子供よりもなるべく多くの国へ行…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 登校がはじまり、少しずつ今までのリズムに取り戻そうと頑張っています。 マスク フェイスシールド という2つの防御は、ウィルスの侵入を防ぐこととトレードオフで、顔面全体が3密状態。 …
こんにちは。ホケンタイイク246です 昨日今日と天気が悪いですけどすごい気温は高くて蒸し暑くなってきました。 本来であれば野球の大会も近づいてきてその緊張感が高まってくる時期ですが、 なんだか緊張感が高まって来ないと言う…
大修館書籍 現代高等保健体育 2単元 生涯を通じる健康 9「医療制度とその活用」P82 いきなりセールスマンに教わる保険のこと 今回は勉強しようにもなかなか理解しにくい国民皆保険についてスライドを作りました。 自分自身は…
こんにちわ。ホケンタイイク246です。 きょうもHome Courtで激しく動いてきました。 あんなに息切れするのは久しぶりなので新鮮です。60秒でしかできないと思ってたら45秒や30秒もできることに気づき、1セット目に…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 娘が生まれてもう3歳半。 いろんなことに興味を持ち始め、美少女戦士モノにどっぷりハマっております。 プリキュアはとくにお気に入りで、リアルタイムだけでなく、録画したものを何回もみて…