【保健の授業】人を好きになる。
こんにちは。ホケンタイイク246です。 コロナの自粛ムードとは裏腹に河川敷ではバーベキューや草野球、サッカーにラグビーなど野外レジャー満載で凄いですね。。。 何が必要で、何がダメなのか。国が方針を決めることはとても大事で…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 コロナの自粛ムードとは裏腹に河川敷ではバーベキューや草野球、サッカーにラグビーなど野外レジャー満載で凄いですね。。。 何が必要で、何がダメなのか。国が方針を決めることはとても大事で…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 天気がいい祝日ですが、コロナの影響で出勤しております。やること満載ですが、やるべきことをしっかりやっておかないとあとで後悔するのは目に見えているのでやるしかないですね。。。 とはい…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 本当であればセンバツが開幕する日、コロナウイルスの影響で中止になりました。高野連に対していろんなことを言うひとがいますが、制約の多い中「開催をめざす。そのために手を打つ」と会見を行…
突然の寒波に震えあがっている今日この頃。 体調不良をしないように用心しながら今日も頑張っていきましょう。 今回も岡田斗司夫さんのユーチューブから学んでいきます。 テーマはずばり「友達は必要なのか?」 なかなか切り込みにく…
お腹がすく。 朝起きた時点で、なんでもどんとこいタイプである自分は「朝はちょっと苦手で入らない」という人の気持ちを理解することができない。 ラーメンでもどんとこい。 焼肉でもいいからもってこいである。 高校時代は1日8食…
さあ今日も楽天マガジン、dマガジンで教材研究をしていきましょう。 今日は楽天マガジンで「Tarzan」の最新号が配信されていたので即チェック。 楽天マガジン Tarzan (ターザン) 2020年 2/13号 [雑誌] …
山。 日本は山が多く、そこから生み出される資源は計り知れない。 動植物に水の宝庫。まさに日本国民の母。それが山である。 山。 山は、レジャー施設としても人気である。 キャンプや川下り、そして山登り。 誰かの作ったものを消…
きょうもdマガジンで教材研究を続けています。 この記事ではナショナルジオグラフィックの「痛み」について掘り下げていきたいと思います。 「痛み」という単元はないですが、勉強すれば運動や、生活習慣のところなどで活用が十分可能…