高3の体育担当者は試されている
こんにちは。ホケンタイイク246です。 いま高校3年生の体育を担当しています。 いまはソフトボール、バドミントンの2種目を行っているのですが、11月ともなると練習の類はウォーミングアップ程度でゲーム中心になります。 生徒…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 いま高校3年生の体育を担当しています。 いまはソフトボール、バドミントンの2種目を行っているのですが、11月ともなると練習の類はウォーミングアップ程度でゲーム中心になります。 生徒…
こんにちは。ホケンタイイク246。 現在、中高一貫校で保健体育の教員をしています。 教師になって10年を過ぎ、ある程度慣れてきたところもあるのですが、 まだまだひよっこな点は多いです。 とくに「話すチカラ」ですね。 上手…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 緊急解除宣言が解除され、登校が再開した学校が増えてきました。 それに伴って、感染症対策として各校でさまざまな対策をされていることと思われます。 わたしの勤務校でもさまざまな取り組み…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 きょうは読書を通じて、学んだことのシェアをしたいと思います。 なにを読んだのか。 この本です。 高校生(男子クラス)の保健で思春期や結婚などを取り上げているのですが、 彼らにとって…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 6月1日が近づいてきました。 生徒の登校に向けて着々と準備を進めております。 もう、登校日を迎え、体育の授業を行っている様子もテレビで見ることができました。 今後の動向がどのように…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 2020年5月の中頃。ついに緊急事態宣言解除の方向に政府が動き出しました。 毎日の新たな感染者が大幅に減少したことが要因と思われます。 でも、ワクチンがないことと、アメリカやヨーロ…
5月31日までの休校が決定 6月から登校が始まったときに体育はどうなることが予想されるか。 それは「ほとんど何もできない」と思っている。 厳戒態勢はつづく。ぜったいに。 そうなったときに体育は2mの距離感を保ちつつ何かを…
こんにちわ。ホケンタイイク246です。 きょうもHome Courtで激しく動いてきました。 あんなに息切れするのは久しぶりなので新鮮です。60秒でしかできないと思ってたら45秒や30秒もできることに気づき、1セット目に…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 ゴールデンウィークはぜんぜんまとまった時間が取れずにブログが書けません。。 今は娘が寝たのでその隙に書いてやろうという感じです。 ステイホームということで、Amazonプライムで観…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 きょうもオンライン授業、zoomでの授業をやってきました。 前回は40分授業のところ、完全時間オーバーしたんですが、きょうは40分でまとめられました。 よかった。 あしたは、今日の…