【新人教師向け】授業案は無印良品の4コマノートで作ろう
こんにちは。ホケンタイイク246です。 前回は教材研究には楽天マガジンが最高だという記事を書きました。 では、インプットしたあとに次はアウトプットという段階にうつります。 これをきょうは記事にしていきたいと思います。 勤…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 前回は教材研究には楽天マガジンが最高だという記事を書きました。 では、インプットしたあとに次はアウトプットという段階にうつります。 これをきょうは記事にしていきたいと思います。 勤…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 これを書いている2020年4月下旬。 おおくの学校が休校期間中で教材研究をする時間が取りやすい状況かもしれません。 いざ、意気込んで教材研究を始めても というところに陥ってしまう人…
こんにちは。ホケンタイイク246です。 いまは休校期間の学校がおおく、学級開きもできてないのではないでしょうか。 とくに新人の教員となると、教材研究はできるものの「やってみないとわからない」こともおおく、なにをすればいい…
おはようございます。ホケンタイイク246です。 2020年の4月段階で33歳。 教員生活も10年になりました。(半分は講師ですが) たった10年ですが、大卒のときと比べて大きく成長できたと思っています。 授業終わりに皮肉…